Wheel of awareness
今日はヨガ・スートラより
私達の人生を豊かにする
4つの車輪の話をしたいと思います。
ヨガ・スートラとは、紀元後4〜5世紀に聖者パタンジャリによって
書かれたと言われています。
パタンジャリはビシュヌ神の生まれ変わり(写真下)
※ ビシュヌ神はこの宇宙を維持し、メンテナンスしてくれている神様です。
このヨガ・スートラは4章196節でできていて、
全ての内容が、現代人の私たちに必要な、
人生を生きるためのテクニックが
細かく書かれているヨギのための教科書です。
まず、このスートラで目指す人生の成功とは
平和なマインドを持っている人の事を表します。
そのためのコツとして
4つのタイヤのバランスを考えると良いと言います。
そして、この4つのどのタイヤにも
しっかりと空気が入っていることが
安定した、同じ速度で人生を歩むポイントになると言います。
では、その4つのタイヤとは何でしょう?
① Personal Life あなた自身のために
まずは、あなたの健康、マインドも含めて、
健全であるよう日々努めましょう。
特にマインド。私達の欲望には限りがありません。
まるで、スーパーカーの運転のように
しっかりとマインドの手綱を自分でコントロールできる人が
ヨガで言う、成功者と言うことになります。
② Family Life 家族のために
親戚も含めて、全てのファミリーと言える人々、家族以外にも、
あなたが尊敬する人も含め、彼らのためにする良い行いのこと。
今、毎日頑張っているお母さん達は立派な献身者ですね。
③ Professional Life あなたの仕事のために
貴方が生業としている職業についての知恵、知識を深めていくこと。
正しい学びの継続は自由を手にする切符と言われています
スートラでは、それらの情熱も大切な車輪の一つと言われています。
④ Social Life 他人のために、社会のために
手を貸す、寄付、ちょっとした優しさ、思いやり
自分の知らない人のサポートをする習慣のこと。
何だか心が軽く嬉しい気持ちになります。
これも、良い人生の基盤になります。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
混乱したマインドで平和には生きられません。
ぜひこの4つのタイヤを
人生の時間割として活用してみてください✨
人生に良い考え(4つのタイヤ)
だけを持つようにすることで
必要のない考えを持つ時間がなくなります。
4000年以上も前に書かれた聖典なのに
今、とってもしっくり来ます。
今、まさに人間性を取り戻すチャンスなのかもしれません。
そう。ヨガをしている私たちは、一般の方より
少しばかりエネルギーが高いです。
このヨガで得たエネルギーを
社会に役立てるチャンスなのかなと
感じています。
今、コロナ前よりも新規の生徒さんが増えています。
そして、今まで来なかったような層の方々です。
きっと、新しいシフトチェンジなのでしょうね。
全てに祝福がありますように。
Hari Om.
0コメント