もう9年、まだ9年。
今年から、祭壇に
ShivaとSaraswatiが仲間入りしました。
早いもので
スタジオをOPENしてから
早くも、9年経ちました。
(今年はついに、10年目突入です。)
正直、まだまたひよっこな
毎日、新しい気付き満載の日々です。
そして、みなさんとのヨガの学びも
一年目より
随分変化したように感じます。
例えるなら
よりカラフルに栄養価の高いものに
なってきたように感じます。
現在、私はヨガの練習生として
ヨガインストラクターとして、
スタジオオーナーとして、
家では3歳児のシングルマザーとして
子育てをしながら、
母のお世話もしています。
このように、
みなさんが想像しただけで
ありえない⁉状況を
毎日色々ありながらも
日々、心の平和を保て
幸せに過ごす事が出来ているのも
全て、ヨガの教えがあったから
だとつくづく感じています。
私達の人生には2つの友人がいて
幸せな時と、そして苦悩の時。
実は、Sukha(幸せ)より
Dukkhe(苦悩)のほうが
魂の成長のためには
より恩恵のある友人だと説いています。
その意味は
私達が人生で難しい状況にあるとき程
より深く真理を理解することが
できるから。
Bhagavad Gitaの中でも
失敗を恐れ、
前に進んでいくのを躊躇するArjunaに
Krishnaは言います。
「先ず始めなさい。
始めない限りは何も生まれません。」と。
だから、どんな事も
先ずは行動してみる事が人生には大切で
そこで初めて、現在地を知ります。
あとは、神様に全てを任せて
安心して、
日々、あなたが持っている命を
捧げましょう。
人生に完璧に
波風なく生きて行くことは
不可能だけれど
ヨガの教えは
その波をどのように乗りこなすか
道を示してくれます。
経験していること
その全てがあなたの宝であり
その数だけ
あなたの成長が促され
繋がる人達の役に立つ力になります。
目に見えないものを信じることは
あなた自身を信じること。
どれだけ、壊されても
また新たな気持ちで
マットに立ちましょう。
ヨガの教えが
あなたの道を進んでいく
信念のパスとなり
人を許すことや
理想を手放すことが容易くなり
人生をより楽に生きられるように
なります。
私達も
まだまだ知らないことが沢山ですが
みなさんと一緒に今日も
ヨガを通して、
学び続けられること
本当に幸せに感じます。
10年目も、どうぞ宜しくお願い致します。
Hari Om.
0コメント