インド子連れ旅③Ayurveda
リシケシでは、
ヨガ後にジュースバーで
フレッシュなフルーツや野菜を使った
スムージーや、グリーンジュース
ポリッジなどが気軽にいただけます。
(上で200円位!)
本当に美味しいから、
結構大きいんだけど
あっと言う間に完食できます。
今回の旅でやりたかったこと。
リシケシのアーユルヴェーダの
コンサルティングはどこがおすすめ?
Srinder-Jiに聞くと
「Dr.Usehがやっている、
Nirvana がおすすめだよ!」
と、教えていただいたので
早速行ってみました。
Tapovanのリクシャスタンドからすぐ。
階段かなり急です^^;
Ayurveda Nirvana
(Dr.Usha Vaishnava)
Usharさん、綺麗✨
Srinder-Jiの下の息子さんも
Ayurveda Doctorを目指しているそうで
彼女がリシケシで一番尊敬できる
Doctorなんだそうです。
先ず脈診、舌診、手のひら、
爪の状態をみてから
様々なライフスタイルの質問がありました。
こんな感じで、3ページくらいの
カルテ、生活のしかた、
やらないほうが良いことなど
をサラサラーっと、書いて下さりました。
結果、特に問題は何もなく
体質は、Vata Pittaだそうで
朝はレモンを絞った水と
夜の間に浸しておいたアーモンド
熟したフルーツがよいそう。
また、産後のバイタリティのためにと
色々なAyurvedaのお薬を
処方して頂きました。
Ashvagandhaと、Shatavariは
タブレットなので飲みやすいのですが
Vasavaleaと、Chyawanprashが
はちみつの薬草みたいな感じで
まだ慣れません。
でも、効きそう!
母にも、膝痛と物忘れ防止のを
処方してもらい
全てナチュラルなのですが
母に試してもらったら
膝が痛くなくなりました!
施術は今回は子連れのため
時間がとれなかったのですが
Swasti yogaの隣は
かなりゴージャスな
Ayurveda サロンなので
いらっしゃる方はおすすめです。
ちなみに反対側のお隣は
インド占星術の先生です。
こちらは日本でお世話になってる
Ropanaで使って良かった
KAMAの石鹸とクリーム。
KAMAはリシケシにはないので
デリーの空港内で買えます。
この石鹸、すごい良い香りで
バスルームに置いておくと
洗面所まで、一面良い香りに溢れてます。
日本もAyurveda がもっと普及したら
身体だけでなく
心も含めて健康な人が
もっと増えて、
医療費も少なくなって
その分を福祉や教育に移行したら
もっと良いのになあ、と思います。
ちなみにSrinder-Jiの
Swasti yogaは、
今年から、
300時間TTも開催するようなので
興味のある方は
ぜひ問い合わせてみて下さい。
本当に皆暖かく、
ヨガの本質を学べます。
一先ず今回の旅ブログは
これで終了
インドは、本当に皆さん優しく
人間性に溢れていて
あるときは、突然のスコールで
ずぶ濡れになった私達に
傘を差し出して
部屋まで送ってくれたり
空港の待ち時間
隣にいた女の子と娘に
Snapchatで撮り合いながら
仲良くなったり
ジュースバーでは
リシケシに30年にも渡って
ヨガと瞑想を学んでいるという
マスターとヨガ談義をしたり
とにかく、視野が広がり
心温まるエピソードばかりで
本当に良い旅でした。
また、近々戻ります。
Hari Om.
0コメント